Font Management/ja
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
選択モード内にあるフォントの管理タブでは、Procedural Objectsのインストール済みフォントを全て表示されます。
そして、フォントの描画確認・テストができます。
インストールしたフォントをスクロールして選択すると、タブの下部にフォントの詳細が表示されます。
フォントのインストール方法 :
- 例えば、official PO fonts collection のコレクションなど、Steamのワークショップからサブスクライブします。
- もしくは、フォントの作成からフォントを自作します。
フォントを選択すると :
- 「更新」をクリックして、フォントファイルを再読み込みします。(作成時にフォントをテストする際に便利です)
- フォントを使用するオブジェクトのテキストフィールドが、全て自動的に反映されるわけではありません。
- 反映させる場合は、テキストフィールドの設定変更と更新が必要です。
- テキストフィールドにテキストを入力すると、下にプレビューが表示されます。