Sharing Saves/ja

From Procedural Objects
Jump to navigation Jump to search
    I18n.png  言語 En flag.jpg English Fr flag.png Français Es flag.png Español De flag.jpg Deutsch Nl flag.png Nederlands Ru flag.jpg Русский Ko flag.png 한국어 Zh flag.png 简体中文 Ja flag.png 日本語 Th flag.png ภาษาไทย


Procedural Objectsを使用したゲームセーブは、通常のゲームセーブと同様にワークショップで共有ができます。
ただし、ゲームセーブをアップロードする前に、2つの点に注意してください。

  1. POで使用しているアセット類を要件に含める
    1. 例えば、ワークショップ内の必要なアイテム欄に記載したり、多数のアセットならコレクションを作ってにサブスクライブを誘導するなど
    2. 編集したPOのデータはゲームセーブに直接保存されますが、それと対応する元のアセットもサブスクライブされて有効化されている必要があります。
    3. 当然ですが、Procedural Objectsの本体も要件に含めて、サブスクライブをするようにしてください。
    4. 追加モジュールも使用しているなら、それらも要件に含めてください。
  2. ゲームセーブ時にローカルテクスチャを使用していますか?
    1. その場合は、それらも含めて保存する必要があります。
    2. アップロード用のゲームセーブを準備するには、テクスチャの管理タブから専用ボタンを使って、ワークショップ用のテクスチャパックを作成してください。
    3. これにより、ワークショップのアップロードに含めることができるテクスチャパックが作成されます。
    4. ローカルテクスチャを使用している全てのオブジェクトが、ワークショップ用のテクスチャ(ワークショップテクスチャ)に切り替わります。
    5. 注意: アップロード用に準備中のセーブゲームをリロードすると、仕様でワークショップテクスチャを読み込もうとしますが正常な動作です。
    6. 現時点ではワークショップテクスチャが存在しない(ワークショップ上に無い)ので、テクスチャの表示がされないので注意してください。
    7. ボタンをクリックすると、テクスチャパック専用のフォルダが作成されます。
      フォルダ名: C:\Users\username\AppData\Local\Colossal Order\Cities_Skylines\ProceduralObjects\SavesTexturePacks
    8. テクスチャパックのフォルダを丸ごとコピーして、セーブファイルと一緒にワークショップのアップロードに全て含めてください。